2018年8月に小牧市に『暖香』がオープンして以来、
存在感のある大きな瓦屋根に、山小屋風の建物が気になっている方も多いのではないでしょうか。
暖香は豊田市を中心に展開されているチェーン店です。
珈琲と自家製のワッフルが自慢の喫茶店で、小牧市にオープンしたばかりの時は列ができるほど話題になりました。
今回は、暖香小牧北外山店のモーニングを写真付きで紹介していきます!
『行ってみたい!』と思われている方は、小牧北外山店の特徴もご紹介するので是非最後まで読んでみてください。
店名 | 珈琲屋 暖香 小牧北外山店 |
---|---|
営業時間 | AM7:00~PM9:00 モーニング/AM7:00~AM12:00 ブランチ/AM11:00~終日 |
定休日 | 年中無休(12/31.1/1休業) |
住所 | 愛知県小牧市北外山字宮ノ腰52-1 |
電話番号 | 0568−54-5445 |
駐車場 | 有り 無料47台 |
公式HP | http://coffee-danka.com/ |
ついつい入りたくなる魅力的な外観
暖香の特徴である山小屋風の建物が目印。駐車場も広いので入りやすいです。
外観同様店内も、木のぬくもり溢れる空間になっており天井も高く開放感があります。
100席ある店内は、窮屈に感じることなくゆっくりくつろげます。
お一人様も何名かいらっしゃいました。
6種から選べる暖香モーニング〈AM7:00〜AM12:00〉
暖香のモーニングは以下6種から選択できます。
*ドリンク代のみでサービスが付いてくるのはレギュラーモーニングのみ。
①レギュラーモーニング《ドリンク料金のみ》…トースト/ゆで卵orあずき
②暖香モーニングセット《+220円》…トースト/ヨーグルト/フルーツ/ウインナー/サラダ/ゆで卵
③サンドイッチセット《+280円》…サンドイッチ/ヨーグルト
④朝サラダセット《+390円》…サラダ/バゲット
⑤フレンチトーストセット《+300円》…フレンチトースト/ホイップクリーム
⑥朝のワッフルセット《+200円》…ワッフル/ヨーグルト
暖香のドリンクは平均的な価格設定【珈琲450円〜】
暖香のドリンクは他店の喫茶店と比べて、平均的な価格設定です。ただ追加料金のかかるモーニングを注文すると支払い金額は高くなるので注意しましょう。
ソフトクリームが乗ったフロートや生クリームが乗ったアレンジ珈琲など、甘いドリンクが好みな方向けのドリンクも取り揃えています。
バター香る自家製ワッフルモーニングがおすすめ!
ドリンク代にプラス200円の「朝のワッフルセット」はワッフル2枚・ヨーグルト・シロップ・ホイップクリームが付いてきます。
丁寧に盛り付けられたワッフルプレートは、まず見た目にキュンとしてしまうでしょう。
バター香るワッフルは甘すぎないので朝にぴったり。付属でシロップや生クリームが付いているので自分の好みの甘さに調節できる点が嬉しいですね。
ワッフルが軽めなので朝からしっかり食べたい方は、ゆで卵を追加するなどトッピングすることをオススメします!
暖香小牧外山店の3つの特徴
- 暖香自慢の珈琲が美味しい!
- 雑誌コーナが充実
- 小牧外山店のWi-Fi接続は少し手間がかかる
1.珈琲好きはたまらない〜暖香自慢の珈琲〜
暖香は珈琲を売りにしているだけあってほろ苦さの中にコクが感じられるとても美味しい珈琲が頂けます。
良質な珈琲豆は、焙煎工場から煎りたてが直送され鮮度にこだわっているという徹底ぶり。
好みは分かれるかもしれませんが、暖香に行ったら暖香ブレンドを是非おすすめします。
2.充実の雑誌コーナー
入り口すぐに雑誌コーナーがあります。若者向け雑誌・ゴルフ等の専門誌・ジャンプ・絵本・週刊誌まで雑誌の種類が豊富です。
私自身様々な喫茶店に行ってきましたが、他店と比べても暖香小牧外山店の雑誌の数と種類は多いと感じました。
3.小牧外山店のWi-Fi接続は少し手間がかかる
小牧外山店は無料でWi-Fi接続ができます。ただFreeSpotといってWiFiを接続するには①メール認証方式②SNSアカウント認証方式③ゲスト方式のどれか1点を選んで認証する必要があります。
①②で認証したとしても1回30分間、1日3回までです。③のゲスト方式は10分間のみで2回目の利用は3時間後です。いずれにせよ長時間のWiFi利用は向いていないでしょう。
暖香小牧外山店のモーニング まとめ
ゆっくりくつろげる空間の喫茶店です。モーニングサービスも自慢の珈琲とワッフルが裏切らないお味で満足しました。
ただドリンク代のみで付いてくるサービスモーニングは1種のみで、少し物足りなく感じる方も多いでしょう。
追加料金セットを頼むとモーニングで約700円〜800円になってしまいますが、広々した空間で雑誌の数も多いので、ゆっくりしたい方にはオススメしたい喫茶店です。
珈琲とワッフルが自慢の暖家が気になった方は是非一度足を運んでみてください。